PRODUCT
BIOバガス
- A飼料
ルーメン環境を整える、高濃度の繊維飼料
牛の健康と生産性を支えるためには、適切な粗飼料の供給が欠かせません。 特に、第一胃(ルーメン)の発達には、高品質な繊維が重要な役割を果たします。 「BIOバガス」は、サトウキビの絞り粕(バガス)を特殊な発酵技術で加工した新しいタイプの粗飼料です。 従来、バガスは嗜好性が低く、飼料としての価値は限られていましたが、長年の研究により安定供給できる形に生まれ変わりました。BIOバガスを給与することで、ルーメンの粘膜絨毛が発達し、栄養吸収が促進され、安定した消化をサポートします。
特徴
FEATURES
01
POINT
ルーメンの発達を促進し、栄養吸収効率を向上!
・高濃度のNDF(中性デタージェント繊維)を含み、持続的な反芻活動をサポート
・硝酸塩含量が低く、安全な飼料として利用可能
・硝酸塩含量が低く、安全な飼料として利用可能
02
POINT
高温発酵処理による安全性
・60℃以上の高温発酵を経ることで、有害菌やカビのリスクを排除
・pHが低下により、口蹄疫ウイルスなどへの防疫効果も期待
・pHが低下により、口蹄疫ウイルスなどへの防疫効果も期待
03
POINT
10tあたりわずか約100gでOK!
牛の生産性向上に貢献します。
BIOバガスを給与することで、揮発性脂肪酸(VFA)の吸収面積を拡大し、牛の生産性向上に貢献します。 育成期・肥育期を通じて、安心してご使用いただける粗飼料です。
使用方法
HOW TO USE
商品名
BIOバガス
正味重量
25kg
給与量
(1日1頭あたり)
(1日1頭あたり)
育成期:0.1 ~ 0.3 kg
肥育期(成牛):0.3 ~ 1.0 kg
肥育期(成牛):0.3 ~ 1.0 kg
使用時の注意
・高濃度の繊維飼料のため、十分な慣らし期間が必要です。
・肥育中期にビタミンAをコントロールしている場合、通常より早くビタミンAが不足する可能性があるため注意してください。
・肥育中期にビタミンAをコントロールしている場合、通常より早くビタミンAが不足する可能性があるため注意してください。
開封後は出来るだけ早めに使い切って下さい。